vee ga boo参加ブランドへのインタビューを毎月更新していきます!作り手の想いやこだわりを是非とも知って、食べて、感じてみてください!
にゃんこの顔がキュートなどら焼きやベーグルを販売する『にこわた』
オーナーの朝井さんにお話しを伺いました。
“誰でもが食べて幸せになれるもの” を作りたいとおっしゃる朝井さん。
朝井さん手作りのヴィーガンバターどら焼きは、そのおいしさにvee ga booスタッフみんなが大好きになりました✨
このインタビューを読んで『にこわた』にご興味を持った方はぜひ、最後のページの公式HPやインスタをご覧ください👀
歩みを止めない『にこわた』
自然と “仕事にしたいな” と思うように
―― ブランド立ち上げのきっかけを教えてください
朝井:今の仕事の前にオーガニックコットンや草木染など服飾関係の仕事をしており、タイと行き来しながら活動していたんです。
東南アジアは暑いし、海外との行き来は体力が必要で長くは続けられないなぁと思っていたので、地元にいながらできる仕事をしてみたいと思い、12年前から始めました。
―― 以前から食の仕事にご興味があったのでしょうか
朝井:幼い頃から身体が丈夫でなく、食べ物には子供の頃から気をつけていて、卵や動物性のものを食べない生活が長かったので、食に対する興味関心はありましたね。
自然と “仕事にしたいな” と思っていました。
―― 『にこわた』の由来を教えてください
朝井:漢字で「和棉」と書きます。もともと自分でやってた服飾のブランド名を気に入ってたのでそのまま引き継いだんです。でも、読めないことも多いのでひらがなにしました。
オーガニックコットンを扱っていたので、「棉」という漢字を使いたいと思い辞書で調べてこの名前にしました。
―― 猫のモチーフもかわいいです♪
朝井:周りで猫を飼っている人が多いので、常に猫が身近だったんです。それで試しに猫してみたらかわいかったので、モチーフにしました。
―― ブランド立ち上げて良かったと思うことはありますか
朝井:最初は、自己満足で始めたようなところもあったと思うのですが、実際にお客さまとの出会いやご縁があり、それがどんどん広がっていって、自分も楽しくなって。とても良い循環になっています。
それに、ヴィーガンは洗い物が楽だということに気がつきました。油がこびりつかないのでスルッと落ちます!
―― 確かに!言われてみれば植物性の材料のほうが油汚れとか少ないですもんね!
朝井:自身の手間が少ないということももちろんですが、洗い物が楽ということは、からだの中でもこびり付かずにきちんと消化吸収されるからいいのでは?と思っています!
歩みを止めない
―― ヴィーガンスイーツを作るうえで苦労されたことはありますか
朝井:自身の体調から、もともと乳や卵を使わずに料理をしていたので大変だったと思うことは特にないのですが、田舎でやっているので、ヴィーガンを知らない方も多く、誰が食べてもおいしいと思うものを作るのはやはり大変でした。
―― 大変さを超えて続けてきたのはどうしてでしょうか
朝井:とっても簡単な答えですが、自分自身にはそれしかできないので。
歩み始めたので、今はとにかく歩みを止めないように頑張っています。
―― お客さまからのお言葉で嬉しかったものはありますか
朝井:「乳卵入ってないのに、こんなにおいしいの!?」と言われるのが嬉しいですね。お客さまからの声はどんなことでも本当に嬉しくて、否定的な言葉もありがたいと思います。
言われた時はつらいですが、商品をより良くするのに必要なので、結局は “良かった” と思うことが多いですね。
―― 朝井さんがこのブランドで一番大事にしていることはありますか
朝井:私にとってヴィーガンであることは当たり前なので、あえてヴィーガンを前面に出すより、“誰でもが食べて幸せになれるもの” を作っていけたらなと思っています。
突き詰めていきたい
―― vee ga booに入るどら焼きについて教えてください
朝井:にこわたのどら焼きをはじめてお召し上がりいただく方がほとんどだと思うので、うちの人気トップ3を詰め合わせました。
温かいのがおすすめなので、トースターで焼いていただくと、できたてのようになりおいしいです。
―― ヴィーガンバターのお味が気になるというお声が多いです!
朝井:そうなのですね、あんバターをぜひヴィーガンやアレルギーの方々にも召し上がっていただきたくて作りました。ヴィーガンバターは温めると溶けてしまうので、そのままお召し上がりください。
―― 今後のビジョンを教えてください
朝井:身近で親しみやすい和菓子ですので、今後はグルテンフリーにしたり、もっとたくさんの方に食べていただけるように突き詰めていきたいですね。
せっかく日本の伝統的なお菓子を作っていますので、コロナが終息したら自身が服飾でつながりのある海外に進出したいという想いがあります!
――では最後に読者にメッセージをお願いいたします!
朝井:「私はこの猫ちゃんが好き!」など家族や友人との会話も弾むようなお菓子です。
皆さんに「おいしい!」と楽しく食べていただけたら嬉しいです。
にこわた
手づくりベーグルと植物素材のみを使用したお菓子(猫顔どら焼きや、あんドーナツなど)&「ももんがショーツ」というナチュラル衣料なども製作販売しています。また工房の一部では、ヨガ教室も行っています。
HP:https://nicowata.jimdofree.com/
Instagram:https://www.instagram.com/nicowatabagel/
Twitter:https://twitter.com/nicowata75
Text by 岡﨑可奈(vee ga boo)