
2021年6月期に商品をご提供いただいている
「ドーターブティック / ビオクラ / ビアンヴェニュ / フォレスト・マム /あめつちまにまに」
の5つのブランドについてご紹介です。
〈追加情報!〉
vee ga boo 編集担当の岡崎が、各ブランドへインタビューをした記事を UP しております☆彡
すてきなスイーツタイムのお供に、ご覧ください!
■「ドーターブティック」について
2014年に誕生したヴィーガン&グルテンフリー焼菓子専門店。

スーパーフードを使ったミニマフィンからブランドをスタートし、今ではマフィンの他にもクッキー、タルト、ケーキ、ブラウニー、パウンドケーキなどの親しみのある焼き菓子アイテムを揃えています。


「おいしくてかわいくて楽しくて、人にあげたくなるお菓子」をコンセプトに、大切な方へのギフトや自分へのご褒美にもしたくなるようなパッケージデザインにもこだわっています。
【vee ga booでの販売商品はこちら】
【公式サイトURL】
https://daughter-boutique.com/
https://www.instagram.com/daughter_boutique/
https://www.facebook.com/daughterboutiquemuffin
https://www.instagram.com/daughter_boutique/
https://www.facebook.com/daughterboutiquemuffin
■「ビオクラ」について
からだ想いの食生活を、いつでも、どこでも。

ビオクラは、自然の豊かな恵みを享受し、良質・安全な食を追求し続けながら、健康を身近に楽しめる喜び、幸せ、満足を常にご提供します。


「安心」「おいしい」をコンセプトに、国内外からの厳選品を豊富に取り揃えています。
ワクワクするような商品選びから、お気に入りがきっと見つかるはず!
【vee ga booでの販売商品はこちら】
【公式サイトURL】
■「ビアンヴェニュ」について
bienvenue!(ビアンヴェニュ)は、フランス語の「ようこそ!」

どなたへも「ようこそ!」と声をかけられるよう、素材を選び、みんなで一緒に食べられる、美味しく楽しいお菓子を作っています。すべてのお菓子が、ヴィーガン&グルテンフリー。
特定原材料7品目・動物性食材・白砂糖は使っていません。


原材料は国産を中心にオーガニックなど安心できるものをできるだけ選び、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。
【vee ga booでの販売商品はこちら】
【公式サイトURL】
■「フォレスト・マム」について
国産米粉を使用、卵・乳・白砂糖を使わないヴィーガン&グルテンフリーの焼菓子店です。

元気と笑顔の源は「食べること」おやつは人と人を繋ぐ大切な「うるおい」
アレルギーやダイエット、健康管理を超えて美味しい笑顔がこぼれるようなおやつ作りをします。


みんな一緒に同じものを食べる「しあわせ」を同じように感じてもらいたい。
フォレスト・マムは身体に優しく、心に残るおやつ屋さんを目指しています!
【vee ga booでの販売商品はこちら】
【公式サイトURL】
https://forestmam7.stores.jp
https://www.instagram.com/forest_mam/
https://ja-jp.facebook.com/forestmam/
https://www.instagram.com/forest_mam/
https://ja-jp.facebook.com/forestmam/
■「あめつちまにまに」について
植物性の原料を使い、味わい深く濃厚で満足度の高いギルトフリースイーツをお店で手作りしています。

体に負担の少ない原料をベースに、スパイスの香りや苦味、酸味、塩味のほか、リキュール使いでアクセントをつけたオトナな味付けが人気のスイーツブランドです。


【vee ga booでの販売商品はこちら】
【公式サイトURL】